三国志対戦の蜀に勝てません。
最近蜀デッキにかなりの確率で当たります。
デッキはみんな伏兵で司馬懿SR水計曹操SR鄧艾SR賈詡Rです。
軍師は張春香と程昱です。
全員高知力伏兵なんで、開幕は相当強いと思いますが、馬ゆえあまりリードはとれませんし、中盤以降の押しが弱いです。
特に司馬懿の計略は何回も使用することに意味があるので、周りは低士気計略で固めたほうがいいです。(できれば5枚デッキ)
覇者求中心なら、司馬懿を抜いてコス2に張コウかホウ徳。
トウガイを抜いて1.5のやつ。
(刹那や破竹、ホウガ、曹仁などダメ計がほしけれは大水計)
カクは今Verで弱体化し結構ピンチなので、看破劉曄
残りの1は欲しい兵種で決めるべきです。
武力ならW楽進、武力を落としてでも超絶対策が欲しいなら雲散。
ホウガを入れるなら陳泰をオススメします。
蜀軍は基本槍がメインなので、
全員馬のデッキでは相性が非常に悪いです。
そのデッキには全体号令が2枚入っているので、司馬懿か曹操のどちらかを変えて槍か弓にしたほうが良いでしょう。コスト1.5と1余るので、R楽進のコスト1or1.5がオススメです。
それか、2.5を抜いて2コスト武将を入れて、賈詡Rを1.5コスト武将にするのも良いでしょう。
どちらを抜くかはm4841mさんがあまり使わないほうを抜いたほうが良いですね。
そのデッキは全ての武将が士気5以上いる大技ばかりなので、小出しできるサブ計略的なものがあったほうが良いでしょう。
例)刹那or虎痴の怪力、危地の統率、刹那の号令など。
がんばってください(・・w
0 件のコメント:
コメントを投稿