三国志大戦3で決起デッキを使っています。
R曹操
R孫堅
R劉備
SR皇甫嵩
SR献帝
直したらいいカードやいれたらいいカードを教えてください。
よろしくお願いします
自分も決起デッキ使ってますので回答します。
面倒な話になりますが、99cでの使用士気は30が限度です。攻める事も考えると26程度の士気でやりくりします。
決起号令を毎試合撃つと仮定しますと、残りの士気は6程度です、そこに神術と誘惑を入れてしまうとどちらかの計略を
一試合に一回撃つのが関の山となってしまいます。1コスは無難に曹皇后がお勧めです
長くなりましたが、神術メインか?決起号令をメインに据えるのか?相手によって判断が出来れば神術入りのデッキでも問題ないと思います。また、神術+国力2の決起号令でも+12とかなり強いです。 これならば終盤バースト決起神速も残せます。
※個人的にはUC顔良と曹皇后の組み合わせが熱いです 簡単に武力18騎兵が作れたり、士気あふれになりそうだったらとりあえず使っとけでも強いです。
開幕や国力が溜まるまでが、異常に弱いです。
決起デッキだからといって、全てを決起にする必要はありません。
曹操、劉備→顔良or文醜、コス1の3/3覚醒のやつ
でどうですか?
ちなみに、テンプレは、曹操→張任です。
追記についてですが、確かに決起神術デッキもありますが、序盤の運用が難しく終盤での爆発力こそ天啓や桃園を圧倒しますが、それなりのスキルがないかぎり、負けてしまいます。
最高武力が7というのも厳しいですね。どちらに絞ることをおすすめします。
0 件のコメント:
コメントを投稿